やまがた辻蕎麦 のすべての投稿

2021年3月・4月 辻蕎麦便り

根から滑り落ちた雪が軒下に積み重なり、その上にまた屋根から雪崩れてくる。
大人の背丈を超えるほどうず高く積み上がった雪の山。
これほどの量はいつ消えるのだろうかと呆然としたものです。
それも束の間、3月に入った途端に急ピッチで山が低くなりました。

中旬には、あれほどあったのがどこに行ったのと訝しく感じるほど少なくなり、そして待ち焦がれた土が姿を現しました。
田んぼも切り株が見えたと思う間もなく、白一色から茶色の世界が急速に広がります。
白と茶色のまだら模様の中で、なにやらうごめく白い塊が。
天童市の北隣の東根市の道路を車で走行中、前方の田んぼで雪が動いているのではないかと錯覚し、思わず停車してしまいました。
目を凝らしてみると、白鳥の群れです。
大群といってもオーバーでないほどの数が見渡す限りの田んぼでエサをついばんでいるのです。
500羽は軽く超しているようです。

毎年、この周辺で白鳥の姿を見かけますが、こんなに多くの群れは初めてです。
今冬の豪雪と何か関係があるのでしょうか。
白鳥たちは、田んぼの雪融けとともに、より北側の田んぼに移動していきます。
北帰行を前に、いかにたくさん食べて体力を蓄えるか。
われわれの目には優雅についばんでいるように見えますが、彼らにとってはシベリアまでの大移動に備え生死をかけた作業なのでしょう。
一般道から農道に入り、群れの直前まで車を進めても、何ら気に留めることなく嘴を動かしています。
それほど必死なのでしょうね。
無事に日本海を渡ってほしいものです。

ことしは例年になく桜の開花が早いようで、今月20日過ぎには太平洋側の花見の映像が流れるようになりました。
雪国にもようやく遅い春が訪れ、山形市のお城址の霞城公園内の梅も咲き始めました。
紅梅が先行しており、白梅の本格的な開花はこれからのようです。
それでも待ちわびた市民が次々に訪れ、花芯に顔を近づけてかぐわしい香りに目を細めていました。

公園内には約1500本の桜がありますが、当然のことながらまだ硬い蕾のまま。
このうち1400本余りが樹齢100年を超えるソメイヨシノです。
青空の下、蔵王の白い山並みをバックに咲き誇る光景も素敵ですが、城跡のお堀を埋め尽くす花筏は息をのむ美しさがあります。
かすかな風で次々に姿、形を変えていく様はいくらながめていても飽きることがありません。

新型コロナウイルスの感染拡大で、のんびり花見もままならない状況に。
こんな日々がいつまで続くんでしょうね。
1日も早く以前の日常生活に戻れるよう願わずにいられません。
(2021/03/29)

2020年6月~7月号 辻蕎麦便り

水無月。

 「この畑で日本一の芋煮会で使用するサトイモを育てています」。
山形市落合にある山形市総合スポーツセンター入り口の道路を挟んで反対側にこんな看板が立っています。

 市街地を貫流する馬見ヶ崎川。
秋になれば河原の石を組み合わせたかまどが至る所に造られ、名物の芋煮をつくる煙が揺らめきます。
このメーンイベントが9月に行われる日本一の芋煮会。
「直径6.5mの大鍋には里芋3トン、牛肉1.2トン、こんにゃく3,500枚、ねぎ3,500本、味付け醤油700リットル、隠し味に日本酒50升、砂糖200kg、山形の水6トンを入れ、6トンの薪(ナラ材)で煮炊きします。まさに美味しさもスケールも日本一です」
と実行委員会のホームページにあります。
毎年テレビの全国ニュースで流れるので、ご覧になった方も多いのではないでしょうか。
もっともテレビでは直径6.5mのド迫力を感じるのは無理かもしれません。
今年は9月20日の日曜日に開催される予定でしたが、6月12日にその中止が発表されました。
冒頭の看板に書き込まれていた開催日も消されました。
原因は当然ながら新型コロナウイルスの影響によるものです。
こういう状況だから仕方がないと思う反面、関係者の気持ちを推し量るとやるせなくなります。
平成元年、1989年にスタートし今年で32回目だったのですが、中止は初めてです。
山形の人たちにとっては夏が終わり、食の秋が訪れたことを知らせるイベントでもあります。
スポーツセンター向かいの約20㌃の畑には、4000株のサトイモが植えられています。
例年なら地元の子供たちが実行委員会のメンバーやボランティアとにぎやかに植え付け作業を行いますが、ことしは大人だけでやっていました。
今はひと雨ごとに葉が大きくなってきていますが、こちらの見る目がそうなのかどこか寂し気に映ります。
全国で多くのイベントが次々と中止されていますが、こんなことは今回限りにしてほしいと願うのが関係者の等しい気持ちでしょう。
とにかく残念でなりません。

 全国一の生産量を誇るサクランボの収穫は佐藤錦を終え紅秀峰に移っています。
先月号でも紹介しましたが、新型コロナウイルスの影響で人手不足に陥り、収穫作業に支障をきたすのではないかと懸念されていました。
JR東日本の社員や県庁の職員などがボランティアで支援。
全国に向けて出荷作業に追われています。
サクランボシーズンもあと10日余り。
各農家が滞りなく作業を進められるようと念じております。

(2020/06/29)
辻蕎麦公式HPはこちら>>