「置賜地区」カテゴリーアーカイブ

カランコロンの泉は不思議がいっぱいだぞ!

川西町フレンドリープラザ付属子ども演劇教室
2023年度 前期定期公演

子ども演劇祭2023

子どもたちの日ごろの成果をぜひご覧ください!

カランコロンの泉は不思議がいっぱいだぞ!
作・演出:佐藤満徳  歌・ダンス:梅津郁子(チラシデザイン:ウメチギリ)

あらすじ
ある山奥の村はずれに、カランコロンの泉と呼ばれる泉がありました。
その泉は中央の底からこんこんと水が湧き出しており、まるでこの泉が近くの山や森を、そして、そこに住む生き物たちを養っているようでした。
その泉の恵みを受けて皆が平穏に暮らしている中、泉の水を狙う盗人が現れてしまい・・・。

開催日時 2023年10月1日(日)  14:00開演(13:30開場)
会場 川西町フレンドリープラザ
入場料 【全席自由】入場無料
お申込み
お問合せ
川西町フレンドリープラザ ℡:0238-46-3311

詳細は公式サイトをご覧ください。

文学サロン2023 PART Ⅰ コントのヒント

コントのヒント

 

〜井上ひさし創作ノートより〜

井上ひさしをあまり読んだことがないという方にも、わかりやすく面白さを解説いたします。
どなたでもお気軽にご参加ください。

《話し手》遠藤 敦子(遅筆堂文庫学芸員)

開催日時 2023年10月7日(土) 13:30〜15:00
会場 川西町フレンドリープラザ
料金 一般300円、井上ひさし研究会会員無料
(飲み物付き)
お申込み・お問合せ 川西町フレンドリープラザ ℡:0238-46-3311

詳細は公式サイトをご覧ください。

おきたまの秋空に響かせたい! 吹奏楽の日コンサート2023

吹奏楽の日コンサート2023

置賜文化ホール自主事業・置賜こども芸術祭(吹奏楽部門)

<招待演奏>
鈴木芽玖(フルート)&皆川あゆみ(ピアノ)
 招待演奏は午前の部の最後と午後の部の最後に内奏会場にて演奏

<参加団体(抜粋)>
米沢ジュニア吹奏楽クラブ/米沢一中/米沢二中/米沢三中/米沢四中/米沢五中/米沢六中/米沢七中/長井南中...他
他団体についてはチラシをご覧ください。

日 時 2023年10月8日(日)開演9:30(庭奏9:45) 終演16:25
料金 入場無料
会場 伝国の杜 内奏:置賜文化ホール 庭奏:屋外ピロティ
お問合せ 伝国の杜 TEL:0238-26-2666

詳しくはチラシをご覧ください。

昼下りのステージvol.21 ギターの音色と響き

塗さんのギター演奏会&講座

塗さんプラザのロビーでギターの音色を楽しみませんか?

〝ギターの魅力とは?〟〝ギターって難しいの?〟

演奏と講座を交えてギターの魅力をお届けする40分のステージです!

塗 貴旭(ぬり たかあき)プロフィール
埼玉県川口市出身。2011年、東南置賜では初となる「地域おこし協力隊」として川西町に着任。3年間の任期を終え、エフエムNCVにてラジオの放送業務にかかわり現在に至る。幼少期より、音楽好きな家庭環境もあり、父親からはジョン・コルトレーンなどのJAZZを。母親からは歌謡曲を。祖母からは演歌などを聞かされて育つ。その影響もあり、まったくの独学でギターを弾いていたら、自分でもよくわからない個性的な楽曲を作るようになる。「音楽は世界の共通言語」という目標をかかげ、近所の犬にギターを弾いたところ狂ったように吠えられ右手を噛まれそうになった経歴がある。

開催日時 2023年9月30日(土) 14:00開演
会場 川西町フレンドリープラザ(ロビー)
料金 無料
お申込み・お問合せ 川西町フレンドリープラザ ℡:0238-46-3311

詳細は公式サイトをご覧ください。

渡部ギュウプロデュース 組曲虐殺

劇作家・井上ひさし氏の最後の作品「組曲虐殺」に挑戦!

gyakusatu「小林多喜二くん、絶望するな」

あらすじ
一人の心優しい青年が、なぜ29歳4ヶ月で死に至らなくてはならなかったのか。

ときは昭和5年から昭和8年までのお話です。幼い頃から、貧しい庶民が苦しむ姿を見てきた小林多喜二は、言葉の力で社会を変えようと発起、プロレタリア文学の旗手となります。しかし『蟹工船』をはじめとした彼の作品は特高警察により厳しい検閲を受け、逮捕・拷問されるなど、追い詰められていきます。

言論統制が激化する中、多喜二は同志の伊藤ふじ子と共に身を潜めます。多喜二を心配する姉・佐藤チマや恋人・田口瀧子は、ことあるごとに彼を訪ねます。瀧子は、多喜二の世話をしているふじ子に複雑な思いを抱いていきます。

作:井上ひさし プロデュース/演出:渡部ギュウ

若手の本気公演!この公演にどうぞご期待ください!

開催日時 2023年9月24日(日)  14:00(開場13:00)
会場 川西町フレンドリープラザ ホール
入場料 全席自由
一般 3,000円(当日3,300円)
プラス会員 2,800円(当日3,000円)
シニア(65才以上)2,500円(当日2,800円)
学生1,500円(当日1,800円)
チケット発売 発売中!
お申込み
お問合せ
川西町フレンドリープラザ ℡:0238-46-3311

詳細は公式サイトをご覧ください。